名久井農業高校が地元の小中学生を対象に開催する
食と科学のコンクール「アグリチャレンジ」。
公立高校が主催するコンクールはとても珍しいものですが
もう16年も続いています。
ところでポスターにもあるように締め切りは9月16日、連休明けです。
皆さん応募してくださったでしょうか?
部門は自由研究のアグリサイエンスと
オリジナルレシピを考案するフードサイエンスの2部門。
特にフードサイエンスは家族でわいわい料理を楽しめるので人気です。
これならこの3連休でチャレンジして、駆け込み応募も可能です。
一般的に学校を通して応募しますが、中には個人でチャレンジする人もいます。
よく朝お父さんが封筒に入れて、学校に届けてくれますが、それでも大歓迎。
応募を理由に家族のコミュニケーションを図ってもらえれば嬉しいです。
本校のHPに応募用紙があるのでぜひ挑戦してください。
先日は地元の秋祭りに全校生徒で参加した名農。
祭りのサポート、子供達へ探究する楽しさを提供するコンクール。
いずれも名久井農業高校の社会貢献活動です。