関東開催の農ク全国大会のプロジェクト発表会に出場することになったFLORA。
名農にとって31年ぶりの快挙、もちろんFLORAは初出場です。
全国大会は10月下旬。まだ1ヶ月半もありますが、練習を始めました。
ところがこれが最後の練習となります。なぜだと思いますか?
実は全国大会に出場する際は、以前に発表原稿や審査資料を
事務局に提出しなければなりません。もちろん本番で事前提出した発表原稿と
違う内容を発表してはいけません。その締め切りが先日だったのです。
東北大会用の原稿を提出したのが7月下旬。あれから1ヶ月も経ち
泡散布新しい展開になってきました。そのため最新バージョンにするため
修正をみんなで加えたのですが、まもなく提出。
そこで果たして原稿はこれで大丈夫か?またスライドには対応しているのかなどの
チェックをみんなでしたのです。提出したらもう変更はできません。
そんなわけでこれが最後の練習というわけです。
計画では泡散布が実用化に向けて本格的に動き出すのが9月から。
10月は大学にも招かれ情報交換をしますが、こちらは盛り込めません。
年間十数もの発表会に出場するFLORAですが、このようなスタイルは農クだけ。
間違いない大会運営のために仕方のないことですが、少し残念です。
さあ今日は地元の秋祭り。名久井農業高校は全校で参加します!