
こちらにあるのはレーザーポインタ。
発表時にスクリーンを指し示すプレゼン用のアクセサリーです。
形はよくあるペン型ですが、学校のものとはちょっと違います。
実は学校のものは赤色光ですが、FLORAのものは緑色なのです。
調べてみると赤は教室や会議室などの小部屋用で
緑は遠くまで届くので大きな会場用だそうです。知りませんでした。
さてこのレーザーポインタですが昔、大会の副賞としていただいたものです。
今まで使うことがなかったので、倉庫に眠っていました。
今回、8年ぶりに農業クラブの大会に出場することになったので
使ってみることにしました。面白いことに倉庫を調べてみると
パソコンを遠隔操作で動かすリモコンやなんとプロジェクターまでありました。
これも全部、大会の副賞として先輩FLORAがいただいたもの。
まだ使っていない新品ですが、もう10年も前の装置ばかりです。
このままでは宝の持ち腐れ。機会を見つけてどんどん使いたいと思います。
さて今日から農業クラブの県大会。チーム名農は朝早く津軽に出発しました。
FLORAのライトセーバーであるこの緑のレーザーポインターを使うのは
2日目の明日です。