
これはFLORAがよく利用するパックテスト。
水質分析に使うものですが、色の変化で
求める物質がどれぐらい水に溶け込んでいるかを判断するものです。
しかしFLORAは分析装置を使い、この色を数値化しています。
初めて装置を導入したのは2013年。10年以上も前です。
当時、コツコツ貯めた賞金を全部使って多項目分析できる装置を購入しました。
でもそのおかげで研究がぐんと科学的になり、
多方面で評価されるようになりました。
今考えるとFLORAが環境研究に取り組むターニングポイントでした。
その後、分析を必要とするテーマがいくつも生まれ
1台では手に負えなくなったFLORAは、小型の装置を購入。
今年も2年生が使っています。
さてこれはBOD。分析しようとしたら、
CODはありますが、なぜかBODの項目がありません。
そこでここだけは色で判断することになりました。
調べてみたら最新装置でもありません。
分析が難しいのか、必要性が低いのか不思議です。