ゴールデンウィークか近づいてきました。
名農は4月30日が開校記念日。
そのため名農生は毎年この日は休みとなり、
連休がちょっと長くなった感じを味わえます。
休みは嬉しいのですが、FLORAは既に栽培に入っています。
生物生産科のように広い畑で露地栽培すると水やりは不要ですが
FLORAの所属する環境システム科は温室で水耕栽培を学ぶ学科。
そのため雨が降らず、鉢やプランターで栽培する場合は
毎日のかん水が欠かせません。これが連休となると大変です。
そんなFLORAを救ってくれるのが、この自動かん水装置。
もう廃番となった古いこの装置が使いやすくて今も使っています。
メーカー名はNational。しかしメンバーはピンときません。
なぜなら今はPanasonic。National時代など知らないようです。
FLORAが温室で管理する大鉢は全部で16鉢。
研究も働き方改革。連休はちゃんと休みたいので
2台の装置がちゃんと動くかどうかチェックしているFLORAです。