先日行われたFLORA HUNTERSのスプリングミーティング。
当日は2名の男子と1名の女子のNEWフェイスが仲間入りをしました。
ミーティングではFLORAの歴史と流儀が伝えられ、
また新しいTシャツデザインやテーマも決められました。
いよいよ2025年の研究生活のスタートです。
それと同時に始まるのがFLORAダービー。
今年は3年生と2年生が操る馬たちがポイントレースを行います。
エントリーは1ポイント、優勝は10ポイント、入賞は5〜8ポイントという設定。
これもFLORAの流儀、というかFLORA HUNTERSの流儀です。
彼らの研究は概ね2年かけてゴールしますが、長い道のりです。
遥遠くの目標に挑む選手をサポートする場合、モチベーションが下がらないよう
小さなレースを繰り返しながら進めるのがのコーチングのセオリー。
年に4回行われるダービーはそんな意味があるのです。
さて2年生の1人は昨年のJr.。既に大会での発表経験もある強者。
舐めてかかったら3年生でもやられてしまいそうです。