
農場で袋いっぱい拾ってきたサイカチの鞘。
少し雪が降っていたので、乾かすことにしました。
3月下旬とはいえ、まだまだ寒い青森県。学校は常に暖房が入っています。
したがってこのように新聞紙の上に並べておくだけですぐ乾くはずです。
実はFLORA、このサイカチやムクロジ、さらにセイタカアワダチソウなど
天然界面活性剤であるサポニンを含む植物を粉末化しようとしています。
なんでも持っているFLORA。自前の粉砕するマシンでパウダーにしました。
しかしフリーズドライにしたら、もっと微細な粉になるかもしれないと考え
その準備を始めています。残念ながら学校にそんな高額なマシンはありません。
でも大丈夫。FLORAの志を応援してくれるメーカーが
全面協力してくださっているのです。予定は今月下旬には粉末にする予定。
粉末だと持ち運びができ、泡農薬が普及しやすいと考えたからです。
どこにもないものを楽しく作ってしまうFLORA。
無邪気にサイカチを並べながらも、どこか楽しそう。
遊び心を忘れない。FLORAの流儀が生きています。
なお来月下旬にはこのアイデアを全国に公開する予定。
この情報はまた後日、ご紹介します。