現在、課題研究はしばらくおやすみ。
そのため新しい写真がないので、話題は棚からひと掴み。
FLORAのストック写真の中から珍しい写真を紹介しています。
こちらは2017年1月のTEAM FLORA PHOTONICS。
春から秋までは農業クラブの東北大会や全国大会に出場するなど
忙しく活動していたメンバーです。しかしFLORAらしく対外試合もたくさん挑戦。
これはなんと「ヤマト運輸」主催のコンクール用の発表練習です。
これもビジネスプランですが、ヤマト運輸の新しいサービスを提案するのがルールです。
面白いのは夏休みに青森と東京にあるヤマトの巨大な物流センターを見学できたこと。
業務を理解してもらうのが目的ですが、貴重な経験をしました。
FLORAが提案したのは農家がホームセンターに電話一本するだけで
ヤマトが肥料や資材などを畑まで運んでくれるシステム。
また畑から市場へ運んでくれるサービスも付加しました。
出場した多くの学校が普通高校。そのため田舎の農業高校が自分たちの経験から提案する
新しい農業支援サービスは思ったより評判がよく、なんと全国第2位になりました。
ここでご紹介したのは畑に運ぶトラックを4WDの小型軽トラにしたこと。
小回りが効くからで名付けて「子ネコトラック」でした。
最近できたヤマト運輸のサービスに「コネコ便」があります。
小物を運ぶというサービスでちょっと内容は違いますが、
このネーミングはFLORAの提案が元になっているかもしれません。
現在はもうなくなったコンクールですが、
たった1回だけ挑戦し、全国2位になったとてもレアな出来事です。