先日、環境系の全国発表会に出場した
3年生のFLORA HUNTERS AQUAについてご紹介しています。
ここは会場である国連大学。
彼らがここにきたのは1年前の同大会ですが、
おもちゃのブロックを積み上げたような特徴的な建物なので
記憶に残っているようです。週末だからでしょうか、
入り口前の広場ではやはり今年もファーマーズマーケットが開催されていました。
小さなリンゴが1個450円。今年のリンゴは青森県でも高値ですが
やはり東京は半端ない高級品でした。
さてこの大会には全国8ブロックから選ばれた2チームが出場します。
つまり全部で16チーム。今年のFLORAは東北の2番手としての出場です。
ブロックを勝ち抜いてきたので、全チームとも優秀賞をいただく権利を持っていますが
全国大会ではさらに上位の8チームには特別に表彰してくださいます。
そこでどのチームも上位に入ろうとやる気満々で臨んでいます。
しかしFLORAはブロックの2番手。
いわばBブロックなので上位に食い込むためには、
どこかのブロックの1番手を追い抜くしかないのですが
下克上なんかそう簡単にできるものではありません。
記念すべき10回大会は熾烈な戦いになりそうです。