名農は明日から今年最後の考査。さすがにみんな勉強に励んでいます。
これはテスト前の課題研究。2年生です。
ご存知の通り2年生はたった3人。
みんなで1つの研究に取り組んでもいいのですが、
1人1研究はFLORAの流儀。少数ですが貫いています。
実はある研究をしている2年生が発表会に出場することになりました。
みんなで喜んでいたら、これまた歴史のある大きな科学コンテストの
全国大会に出場してほしいとの朗報がまたまた飛び込んできました。
こちらは事前に録音した映像を事務局に提出し
審査員がその映像を見て、後日オンライン審査を行うというものです。
実は基本的にどちらも同じ研究。
したがって手分けして準備にあたることにしました。
奥のディスプレイで練習しているのが主任研究員。
久しぶりにノー原稿で10分発表することにチャレンジしています。
手前は録音する準備。発表だけは男子が行います。
彼らはまもなく修学旅行。そのためこのように分業で仕事をこなしています。
ではもう1人はどこに行ったのでしょう。実は農場。
彼は染色植物を育てているのですが、初冬となり茎葉も枯れたようで
根の収穫に出かけています。
3年生は7つの研究でマシンガンのように連続攻撃できますが、
2年生はたった3人。単発しか打てません。
戦い方も変化するかもしれません。