小学校での発表会が終わった後の様子。
子供たちがミスト発生装置を間近で見ようと
メンバーのもとに押しかけています。
実演したことで、どうやらたくさんの子供たちが
興味を持ってくれたようです。
小学校の先生は、出前授業は時々企画しますが
来るのはみんな大人だけ。
自分たちに年齢の近い高校生は初めてなので
とても親しみを覚えたようだと話していました。
これで少しでも農業や環境に関心を持ってもらえれば
FLORAのこの日の活動は大成功だと思います。
全国の都市部にある農業高校は、文化祭などの学校公開イベントを通して
日頃から市民に農業の取り組みを理解してもらい
とても愛着を持ってもらっているといいます。
しかし八戸市には農業高校がないため、子供たちはもちろん、
市民の多くが農業高校で収穫体験や農産物を購入する機会はまずありません。
そのため市民は隣町の農業高校など視野に入っていなく
何をやっているかなどほとんど理解していないかもしれません。
そのためFLORAの発表を聴いて、こんな学校があり
面白い学習をしていることを知りみんなびっくりしていました。
子供たちにとって、名農にとってこのような出前授業が
課題を打開する良い機会になればと祈っています。