
テストも終わり今日から2学期の授業が再開されます。
FLORAも今日は2年生の課題研究が行われます。
やることは前回と同じ。週に1度の水質分析と生育調査です。
たった3名しかいませんが、自分の担当が決まっているので
職人のように行えるようになりました。
しかし今のFLORAはちょっと不安を抱えています。
実はここにある測定器の調子が悪いのです。
電源を入れてもエラー出て、測定に進めなくなる時があるのです。
しかし一時的なもので、現在は問題なく測定していますが
またいエラーが出るかもしれません。
実は今年の6月にも測定器が同じようなエラーを表示しました。
こちらは正常に戻ることなく、今は棚の中です。
1台4万円以上もするので、2台だと10万円弱。
しかしなければFLORAの活動はまったくできません。
あらためて研究はお金がかかるものだと感じています。
果たして今日のご機嫌はいかが?
恐る恐るスイッチを入れることになりそうです。