これは先日、今年の日本代表となったFLORAの激励に駆けつけた先輩方。
2018年、2020年、2022年の日本代表、まさにレジェンドたちです。
恒例行事ではありますが、どなたのアドバイスよりも響いたと思います。
さてこの中に偶然ですが、写真に入ることになった人が2名います。
まず1人は後列右端。なんと初代FLORAのメンバーではありませんか。
TEAM FLORA PHOTONICSを立ち上げたこれまたレジェンド。
現在は名農にお勤めですが、どのメンバーも在校時の課題研究では
先輩の手厚いサポートを受けたので、久しぶりの再開に大いに盛り上がりました。
たまたま廊下を歩いている時に同窓会メンバーと遭遇したので写真に入ってもらいました。
もう1人が中央のTシャツの女子。今年の2年生です。
新人ながら現在FLORAダービーのTOPを走っているモンスターです。
この日は愛媛大学のコンクールでグランプリを受賞したため
つい数十分前までオンライン表彰式に参加していました。
実はあるレジェンドの妹で、FLORA同窓会が終わったら
一緒に帰ろう約束していたようで、合流することになりました。
彼女と初代メンバーの歳の差は12歳。ひとまわり違うのだそうです。
将来のレジェンドになるかもしれません。
では最初にストックホルムに出場した2012年のメンバーはどうしているのでしょう。
12年以上前の園芸科学科時代だったこと、県外で働いているメンバーもいるとのことで
今は繋がっていませんが、彼らが残していったストックホルム旅行記が重宝しています。
現在、代表の2人は大先輩の旅行記を読みながら、必要なものを準備している真っ最中。
皆さんのお世話になっています。