
今日はFLORAの2度目のサマーミーティング。
第1回目は体験入学の準備などやることが盛り沢山でしたが
今回の目的は明確。明日から始まるボランティアの全国大会の準備です。
とはいっても前回決めたチーム編成で
実際に動きながら流れを確かめるだけです。
完全に自由な大会なので練習など不要なのですが
まったくのノープランはいけません。
長丁場といえども限られた時間。
有意義な交流をするには、それなりのアイデアが必要だからです。
本番どおりに動いてみると新しい課題やアイデアが見つかるもの。
どんな大会になるか楽しみです。
さてこれはマスク。2022年、国内外で大活躍した
FLORA HUNTERSが使ったものです。当時はコロナの真っ只中。
なんとしてもコロナにかからずミッションを遂行しようと、
ことあるごとにいろいろなメーカーが開発したちょっといいマスクを配っては、
楽しみながら乗り切ったものです。
ところがいつの間にか、またコロナが増加傾向。
明日、明後日の東京での大会だって安心できません。
そこで残っていた製薬会社製の高機能マスクを引っ張り出しました。
ただ使うかどうかは気温次第。熱中症警戒アラート発令中の東京では
使うことで、かえって危険になるかもしれません。
FLORA、明日は東京を目指します。