先週、ブリーベリーの収穫を行ったFLORA HUNTES。
みんなで手摘みしましたが、FLORAはこんな便利グッズを持っています。
それがベリーピッカー。ブルーベリーなどを削ぎ落として収穫する
チリトリのような便利グッズです。しかし日本ではあまりお目にかかりません。
FLORAが所有しているこの赤いベリーピッカーは、ベリーの本場フィンランド製。
北欧デザインで、なかなかおしゃれだとは思いませんか。
さて使ってみて感じたことがあります。
熟した黒い果実を収穫したいのですが、枝の果実みんなが黒いわけではありません。
どちらかといえばまだ未熟の方が多いのです。
無理矢理、ベリーピッカーで収穫すると、
半分が甘くない青い果実になってしまいます。
どこかに北欧で収穫している動画がないか探してみたらありました。
なんと枝に当ててガリガリと剥ぎ取るように収穫しています。
しかしどの動画を見ても、ついているのはみんな黒い果実ばかり。
未熟の緑の果実がないのです。はて?
ブルーベリーはいくつかの系統に分けられますが
中には収穫期間が短いものがあるとのこと。
もしそうだとしたら一斉に熟すので、こんな収穫ができるかもしれません。
でも本当の答えは見つかりませんでした。
今日は1学期最後の課題研究。
2年生が今年最後のブルーベリー収穫に挑戦します。