現在、FLORAは国際大会のためのビデオ制作の準備に入っています。
しかしFLORAは各メンバーの研究が佳境に入っているので大忙し。
ゆっくり考える時間がないので、今回は初代FLORA HUNTERSが
制作したショートムービーのストーリーとカット割をそっくり真似ることにしました。
そのお手本というかテンプレート代わりにした作品がこれ。
「視点はSDGs 〜日本の伝統技術で世界に貢献〜」です。
これは3年前、ボランティアの全国大会にエントリーした際、
やはり提出を求められ制作したもので、結構評判がよかったのを覚えています。
確かこのような研究紹介ムービーを提出するようになったきっかけは
国際大会もボランティアの全国大会ともコロナの大流行。
自由に会うことができないのでムービーを紹介しようという主催者のアイデアです。
完成目標は今月下旬。期末テストも近づいているので
とにかく時間を見つけて取り組まなければなりません。
さて心配ごともあります。なぜならお手本とするショートムービーは
詳細こそ説明できませんが、ドラマ風の構成になっています。
今まで国際大会で2回制作したことがありますが、今回はまったく雰囲気が違います。
でも悩んでいる暇はないので、置き換える画像作りに取り組んでいます。
短い時間ですが、他のメンバーもチラッと登場予定。
評価されるか、お叱りを受けるか。一か八かのFLORAです。