
現在、ユニークな水冷水耕栽培に挑戦している3年生。
4月は根の酸素不足で生育不良となり失敗しましたが
諦めずに装置を改善し、今回は順調に育っています。
そんな彼らにこんなステッカーが出来ました。
青森県人はおふろが大好きという話をよく耳にします。
なぜなら県内の温泉は150ヶ所。これは全国4位の多さなのだそうです。
そんなことからあるステッカーが話題です。
よく子供が乗っているのでご注意をという意味で
自動車にBaby in Carというステッカーが貼ってありますが
青森県人の自動車には「風呂道具 in Car」という
ステッカーが貼ってあるというのです。確かに見たことがあります。
それだけ至るところに温泉があり、利用しやすいのだと思います。
このステッカー、最初はレタス in Bathだったのですが水風呂。
誤解を招く恐れがあるのでPoolになりました。
今日は高校総体の開会式ですが、
担当しているメンバーは明日から八戸で競技。
2学科しかない名農の選手層は厚くはありませんが
こちらもあきらめたらそこで試合終了。
高校最後の試合、頑張ってください。