馴化温室で作業をしている3年生のFLORA HUNTERS。
彼らは水冷水耕栽培に挑戦している2人です。
この日はとても暑く、温室内はさらに高温。
湿度のないサウナという感じです。
作業を開始してまもなく、我慢できないのか
とうとう上のシャツを脱いでしまうメンバーもいます。
こんな中で栽培しているのは冷涼な気候を好むレタス。
生育適温は18∼23℃と低く、 25℃以上では玉肥大が抑制され
30℃以上では 生育が阻害され正常な結球をしません。
彼らが選択したのは結球しないリーフレタスですが、この猛暑は辛いはずです。
やはり基準となる一般的な水耕栽培では葉がぐったりしています。
しかし彼らの水冷水耕栽培では順調に生育。
周囲を水で覆われているだけでなく、気化熱で気温が下がるので
水を冷やさなくても今のところは健全に育っているようです。
かつてFLORAは酷寒の真冬に養液だけを温める露天風呂栽培、
真夏に養液を強制的に冷やす氷風呂栽培に挑戦しました。
さらに現在はミスト栽培をしていますが、こちらは考えてみるとサウナ栽培です。
彼らの栽培は、どれにも属さないプールのような水風呂栽培。
でも直接入ることなく間接的に栽培室の壁を冷やす特殊なお風呂です。
このようにFLORAは代々風呂がお好きなようです。