
これは春休み最後の活動の様子です。
春は3日間活動しましたが、最初の2日間はTEAM JAPANの活動。
したがって最終日が各メンバーの本当のスタート準備となりました。
ところでFLORAは2009年の結成時から、何かあったらケーキを食べるという
生活習慣病にハマっています。これは16年目の今年も同じ。
各自選んだ好きなケーキを食べながら、
あらためて自己紹介や抱負などを述べていました。
聞き耳を立てると、昨年は節水研究が話題となりましたが
今年は自分が一旗あげるとみんな意気込んでいます。
また2年生も今年も先輩と全国を飛び歩きたいと盛り上がっていました。
これが先輩と後輩がともに活動することで生まれる相乗効果。
TEAM FLORA PHOTONICSが生み出した一体感を作る方法です。
さて新学期は何かと行事が続き、落ち着いて活動できませんが
課題研究は明日から本格的にスタートする予定。
2年生も3年生も1週間に2回活動できるので
1日は自分の研究のために、もう1日はTEAM JAPANのために
活動する計画を立てています。
One for all. All for one.
キックオフの笛が鳴りました。