
こちらは昨年、生活雑排水の農業利用について研究したメンバーのもの。
ここでもFLORAのマイブームである地球のタイトルバックが登場しました。
FLORAは途上国や地球環境などをテーマに活動している研究チーム。
したがって、このようなイメージのテンプレートが使いやすいのです。
さて地球の左、タイトルの下に不思議な図形があります。
ヒントはタイトル。そうです水滴なのです。
生活雑排水をグレイウォーターといいますが
彼は自作の三和土フィルターで除菌したり塩分などを除去し
栽培に使おうと研究に取り組んできました。
グレイウォーター は「し尿」を含んでいないため
窒素などがたっぷり入った安全な排水といわれています。
とはいっても炊事や洗濯、風呂の排水なので
この水で育てた野菜を食べる気にはならないという方もいるはずです。
そこで彼が考えたのは乾燥地の緑化用の用水。
草や樹木など緑化植物は食用ではないので使えると考えました。
彼は栄養分たっぷりのこのグレイウォーター を三和土で
乾燥地を救うマジックウォーターにできると発表し、受賞しています。
この水滴はグレイがゴールドに変わるという意味。
でもどう見てもかつて高齢者が自動車に掲示していたもみじマークそっくり。
ちょっと残念です。なお、その本物のもみじマークは枯葉マークといわれたことから
現在は違う形になっています。