
7名のメンバーがそれぞれ研究をしてきた2023年のFLORA。
明日の校内プロジェクト発表会には4研究が出場することになっています。
こちらはエントリーNo.4。生活雑排水の緑化利用に取り組んだ研究です。
発表者は野球部員。秋に神戸で開催された発表会で受賞している強者です。
さてこれは発表が始まる前に投影される画面。
FLORA HUNTERS AQUA PRESENTATIONとあります。
今年FLORAは、何度も校外の発表会に出場してきました。
コンペの場合、チームで最もうまい発表者1名に託すのがセオリーで、
かつてのFLORAも、いつも発表者1名で挑んできました。
ところが最近は発表者を複数立てるのが当たり前。
先月なんか10分の発表を3人でリレーする形式で臨みました。
理由はみんなにマイクの前に立つ体験をしてもらいたいから。
昔に比べると闘争心がわかなくなってきたのかもしれません。
しかし今回に限っては、4チームも発表者を1名だけにしています。
なぜならこの大会は来年度の農業クラブ県大会出場チームを決めるものですが、
FLORAダービーにとっても重賞レース。チーム内のガチンコ勝負でもあるのです。
臨戦態勢に入ったFLORA。最大のライバルはFLORAです。