
4月2日に植え付けする予定のFLORA HUNTERS。
そのためには植え付けに最適なサイズの苗を準備する必要があります。
予定では早く収穫できるレタス、インゲン、スイスチャードの3種類。
しかしすべて発芽適温や植え付けまでの生育日数は違うはずです。
FLORAの予想ではおよそ2週間から20日。
したがって目的の日から逆算して播種日を決めなければなりません。
これが意外と難しい。まるでゴルフのロングパット。
短すぎても強すぎてもいけません。
また今回はやり直しが効かない一発勝負。さらに緊張します。
そこで彼らは2月中旬に発芽試験と称し、
本番同様の環境で播種しています。
すると目が出てくるのはおそよ1週間。予想通りです。
問題なのはここから植え付けサイズまで成長するのに何日かかるか。
ここを見極めて本番の播種をしようと考えています。
さて、明日は青森県の高校入試。受検生は神頼みしたと思いますが、
HUNTERSも同じ。女神FLORAにうまくいくようお願いしています。
昨日も雪、春がなかなかきません。