2月の大会が終わると今年度のFLORAの発表活動もほほ完了。
掲示板を埋めるミッションは未だ完遂していないのが心残りですが
ひとまず無事終えることができそうです。
年度末は今年1年間のデータ整理。あちこちに保存された
発表データなどをコンピュータの中でファイリングしています。
ここにあるの今年発表で使ったパワーポイントのタイトル画面。
なんと15本もあります。これを見ると今年は地球のイラストが気に入って
よく使っていたのがわかります。ただ同じものは2つとありません。
今年のチームは7テーマ。さらに先輩の成果と絡めながら制作されたものもあるので
毎回内容が変わるからです。どれもFLORAにとってはみんな可愛い作品です。
スタジオジブリが1年間で発表する映画は、大作なので平均で1.5本程度。
人気絶好調のアイドル松田聖子さんでも1年間でシングル4枚程度。
投入する時間もコストも大違いなので比較できませんが、
FLORAの15本もすごいと思いませんか。それもすべて使い捨て。
1回限りのパフォーマンスで使命を終えるのです。さてそれはいいのですが、
これでパワーポイント制作が完全に終わったわけではありません。
なぜならは3月に校内プロジェクト発表会が開催されるから。
一人一研究なので7本の発表ができますが、それでは時間もかかり農業クラブに迷惑です。
しかし最近の名農の研究発表会のスタイルを考えると
3年間のうち全校生徒の前で口頭発表できるのは2年時の3月の発表会が最初で最後。
FLORAは先月、3年生に混ざってポスター発表に参加しましたが、
それでは物足りないようで、なんとしても3月は口頭発表したいと騒いでいます。
そこで最後の考査が始まる前に、約半分ぐらいに絞ってエントリーする計画ですが
肉食系植物研究集団の先輩FLORAの血をひくHunters。
アグリマイスターの点数になるうえ好戦的な性格です。
「俺だ!俺だ!」と揉めること間違いなし。平和的解決を望みます。