
明日から東京で始まる環境系の発表会。
毎年異なるテーマで参加していますが、今回はミスト栽培。
昨年から絶好調の取り組みです。
栽培容器の中でモクモクとミストが湧き出る様子は、とても不思議。
しかし発表会ではいつも静止画なので、その面白さはなかなか伝わりません。
そこで今回は思い切って発表会場でミストを噴霧させる計画を立てました。
持参するのはペットボトルと小型のミスト発生装置。
これに水を入れて発表中に実際に見てもらおうという企みです。
この思いつきを可能にしたのがACコンセント付きモバイルバッテリー。
100Vのコンセントにさして使う装置を今回は
ステージ上で動かしてみようというかなり攻めた演出です。
これはその練習の様子。ミストが見えるように黒いボードを背景にするなど、
実際にやってみるといろいろなアイデアが浮かんできます。
きっとこれでオーディエンスの皆さんも
ミストについて瞬時に理解してくださるはずです。
今日は最後の練習とミーティング。
FLORA、明日は東京を目指します。