修学旅行から2年生が帰ってきた翌日、
FLORAはJr.とともに環境系の大会に出場することになっています。
出場13チームという大きな大会ですが、
計画では今年度のFLORAのガチンコ勝負はこれにて千秋楽。
例年より早く翌年への充電期間に入る予定です。
そんな最後の大会では「Day Zero」をテーマに発表します。
今年を代表する研究で、今までは面白く楽しい内容にして
発表してきましたが、今回はちょっと怖いホラーの要素も入れました。
「Day Zero」は地球の都市部で水が枯渇する日を意味する言葉。
気候変動、人口増加が進む地球。FLORAが開発した技術紹介はもちろんですが
もっと水を大切に使う必要があるのではという強いメッセージを込めているのです。
「脅かすなよ」というかもしれませんが、
この発表のために、メンバーがこの地域の今年の夏の気象を探ったところ
最高気温は3℃以上も上昇。それに対して雨量は40%も減少しています。
「Day Zero」が単なるホラー物語ではなく、
徐々に現実味を帯びてきていることを示しながら発表をまとめる予定です。
寒い冬にFLORAがお届けするHorror Show。
役者が戻ったらぶっつけ本番で開演となります。