
現在、FLORAダービーのTOPを走っている女子メンバー。
ミストの変則的噴霧というちょっと変わった水耕栽培研究を担当しています。
先輩から引き継いだ研究なので、他のメンバーよりも
一歩前を走ることができるアドバンテージをしっかりモノにするあたりはさすがです。
さて彼女のミスト栽培の心臓部がこれ。
水耕栽培は24時間、養液を動かすためポンプが必要ですが
彼女のシステムでは、この超音波によるミスト発生装置を使います。
最初、市販されている小型の装置を使っていましたが、こんなキットもあるのです。
これは1セット300円。これでレタスなら10株程度は栽培できます。
もちろん消耗品ですが、彼女のシステムは野菜の種類や気温などの
栽培環境にもよりますが、1時間に1回前後、それも数十分しか稼働させないので
今のところ1年使っても故障していません。
もし故障しても超音波を発生させる振動子は100円もしないので
コストがかかる水耕栽培にしてはリーズナブルです。
FLORAは別の研究で使った気温が設定温度以上になると
スイッチがオンになる逆サーモスタッドを持っています。
これを使えば気温が上がればミストを自動的に発生させることもできます。
水耕栽培を学ぶという全国でも珍しい環境システム科の彼ら。
実用化を目指してまだまだ遊べそうです。