ここにあるのはiPad。ケースから見ても、かなりの年代物なのがわかります。
FLORAは好んで集めたわけではありませんが、Macのヘビーユーザー。
現在、なんとか動く古いものを含めると6台のMacPCを所有しています。
発表はもちろん。2年次のFFJ検定上級、3年次のFFJ検定特級など
メンバーが受検する際は、貸し出され大いに活躍しています。
しかしヘビーユーザーと名乗るように、iPadも所有しています。
現在はなんと4台もあります。最初のiPadは確か東京理科大のコンクールで
初代FLORAがいただいたもの。結成してまだ半年、
初めて出場した大会の副賞でもちろんiPadの第一世代。
その後、FLORAは学会主催の発表会では必ず持参し、
ポスターでは紹介できなかった写真や動画を見てもらいながら発表しました。
当時、まだ珍しかったので大学の先生や学生さんが
こんな使い方ができるんだと集まってきたのを覚えています。
さて来月、ボランティアの大会に出場することになったFLORA。
せっかく7人もいるので、数班に分かれて説明することにしました。
彼らの活動をサポートしてくれるのがこれらiPad。
まもなく電源が入れられ、長い眠りから目覚めます。