
夏休みに入ったばかりだというのに
名久井農業高校第2農場にある環境システム科の草花温室には、
まるで秋のようにシクラメンの苗がたくさん並んでいます。
シクラメンは秋に開催される名農祭の人気商品。
品質の良い苗を求めて毎年たくさんのお客さんが来校されます。
今年の文化祭である名農祭は10月28日、29日。
コロナも落ち着いているので、
今までのように地域の皆さんを校舎にお招きして
楽しんでもらえるはず。今から楽しみです。
さて先日、夏休み中の名農の予定が発表になりました。
農業クラブではたくさんの研修会に参加、
さらにお隣八戸で開催される科学の祭典に参加する研究班もいます。
またドイツからいらっしゃった皆さんとの交流会があったりと
大規模校と同じぐらい積極的に活動するようです。
小さな学校なので生徒も先生も大忙し。
貴重な体験を通して大きく成長して欲しいものです。