
これはFLORA HUNTERSの男子。TEAM FLORAの7人目のレーサーです。
4月から製作してきた装置の骨組みが先月やっと完成しました。
そこで他にも作っていた部品を組み合わせて
完成品を作ろうと思ったところ、どうしても骨組みがやわで
グラグラしてしまい、このままでは使えないことが判明。
最初にスタートしたメンバーからは周回遅れどころか1ヶ月半遅れ。
さすがの彼も頭を抱えてしまいました。
そんな時、別用で立ち寄ったのが工業の先生。
工業系の類型に所属している彼にとってはまさに師匠です。
悪戦苦闘している彼を見て、師匠はいいものがあると
工業実習棟にいってしまいました。
待つこと30分。アングルを持って帰ってきました。
取り付け方を教わって、さっそく取り付けてみると
もうグラグラすることはありません。これなら大丈夫です。
師匠のお話を伺うと部品を倉庫から探したけれどなかったので、
短時間で自作してきたとのこと。それを聞いてますますびっくり。
せっかくそばにモノづくりのプロがいるのですから
困ったことがあったらどんどん話して教わるべきでした。
「農と工の融合」は、名農だからこそできる大きな魅力なのですから。