
FLORA HUNTERSも先輩のTreasure Huntersも
正式名称は名久井農業高校環境研究班といいます。
気候変動に対応する農業技術の開発などに長年取り組んでいるのは
この重い名前を背負っているから。
今年のFLORA HUNTERS AQUAも
さまざまな環境に配慮した農業研究に取り組んでいます。
温室で見つけたこの装置もそんな取り組みのひとつ。
これはコンセントに取り付ける装置で
一定期間の消費電力や、それをもとに二酸化炭素排出量を
測定して記録することができます。
今年のFLORAが取り組んでいるのは主に水耕栽培ですが、
露地栽培と違いポンプやエアレーションなどの
電気で動く装置をたくさん使います。
ということは節電も大きな使命。
省エネ技術でないと環境に優しいとはいえないのです。
連休直前に取り付けられたこの装置。
学校にこないメンバーに代わって休み返上で記録し続けています。