
先輩TEAM FLORA PHOTONICSが育てた流儀のひとつが「斜めの関係」。
3年生が新しく環境研究班に入った2年生に指導するシステムで
主に2年生が初めてポスター発表会に出場する際に機能していました。
夕方、土肥実験室で3年生が2年生に指導する姿はFLORAの秋の風物詩。
本当にいい関係だと感心したものです。
しかしFLORA HUNTERSになってからは隔年募集となったため
後輩も先輩もいない「ひとりっ子」。
そのため斜めの関係を作れる場が、Jr .の指導以外はなくなっていました。
これは先日の課題研究。水質分析に取り組んでいるメンバーたちです。
実は4名中2名が今回で2回目。すっかり測定方法を身につけました。
でももう2名は来週から分析を行うメンバーたち。
まだ測定方法を知りません。
そこでこの日は少し早く取り組んだメンバーの手伝いをしながら、
測定方法を学ぶことにしました。
「斜めの関係」ではなく「横の関係」です。
どのように教わっているのだろうと聞き耳を立てると、
雑談を挟みながら楽しく学んでいます。
新しい関係が機能し始めたFLORAです。