先日、2回目の活動を行ったFLORA HUNTERS。
またまた不思議なものが用意されました。
この黒い筒、なんだと思いますか?
プラスチック製で筒とはいえ、網目状にです。
実はこれは「鰻筒」(うなぎつつ)。
そうです。池や川などに沈めてうなぎを捕まえる漁具なのです。
学校の下を流れる馬淵川はウグイや川ガニがとれる豊かな川。
とうとうFLORAは漁業まで手を伸ばしたかと思われるかもしれませんが
そんなことはありません。FLORAお得意の目的外使用。
農業研究で使おうと思っていろいろ物色しましたが
通気性のあるところ、サイズ感などこれがぴったりということで
大胆にも手に入れました。これを担当する彼は
一人でなんと3つの作物に挑戦することになっていますが
大切な農業研究なので全メンバーがサポートすることになっています。
さてこれは10時45分に撮影しましたが
筒の隣にある温度計は4月に入ったばかりなのに、30度を示しています。
温室はこのように高温。来週から厳しい活動が始まります。
なおサクラは青森市で予想よりもさらに早い昨日開花、
八戸市でも明日といわれていますが早まるかもしれません。