
現在、名久井農業高校は短い春休み中ですが
新2〜3年生は、課題研究のために出校しています。
班によって出校日が違うため、土日を除いて毎日、
どこかの班が出校しているようです。
名農は基本的に春休みは各班とも2回出校ですが、FLORAは3回。
一見、FLORAの出校日数が多いように感じると思いますが、これはマジック。
FLORAの1回目は3月下旬のファーストミーティング、
そして2回目は7名のメンバーを3名と4名に分けて
前者は4月4日、後者は4月5日に出校する計画なのです。
FLORAとしての出校は3日間ですが、
各メンバーにとっては他の班同様に2回というわけです。
さて名久井農業高校の玄関脇にあるウメが咲いています。
ご覧のように今まさに満開です。
なおグラウンドにはサクラの木がたくさん植えられています。
こちらはまだ開花していませんが、
先日の桜開花予報ではさらに早まり、4月10日と修正されました。
あと10日ウメの花が散らずに頑張れば、
サクラとウメの豪華共演を見ることができるかもしれません。