馴化温室脇の大鉢にこんなものを見つけました。
昨年、すでに片付けたと思っていましたが勘違い。
雪が溶けたら出てきました。
実はこの黒いものは大きな袋。
鉢に被せたら遮光や保温ができるかを調べるためにセットしていましたが
忙しさについ実験も片付けも忘れていました。
とかく環境研究が注目されがちのFLORAですが
れっきとした農業の研究チーム。
地味ですが毎年、このような栽培研究も行なっているのです。
さてこの大きな袋、なんだと思いますか。
実はタイヤカバー。
自動車のタイヤを日光から守るために被せるもので
園芸用品ではありません。でもサイズがちょうどぴったり。
このように目的外使用するのもFLORAの得意技です。
まもなく新生FLORAが研究テーマを決めますが
もしこんな研究に興味があるのなら、ぜひチャレンジしてほしいと思います。
とはいっても鉢の中には、ルバーブなどの植物が植えられています。
このままでは生育に悪影響。早く取り除かなければなりません。