
3月1日、今日は名久井農業高校の卒業式。
FLORA HUNTERSのメンバーも本日をもって旅立ちます。
入学式から卒業式までコロナの中で過ごしたため、
いろいろと制約だらけの3年間でした。
特に同じ釜の飯を食べてチームワークを育てていく
FLORAの1番の特長である県外遠征がなくなってしまったのは
大きなダメージ。なんと昨年度の遠征はたった1回しかありませんでした。
しかしその中でも1人1研究、Tシャツ、学会参加、アルバムなど
FLORAのコアとなる流儀は貫くことができました。
さて残った流儀はあとひとつ。
それがGreeting Cardです。
これは2009年の結成時から毎年行っているものです。
お祝いカードの図柄は紅白のリンゴ。
もちろんかつてFLORAが育てた白いリンゴです。
今年はうさぎ年なので、紅白ウサギバージョンをチョイスしました。
これを本日、期日指定郵便で彼らの自宅に届けるのが最後の流儀なのです。
名農の卒業式は午後から。人によっては登校する前に届く人もいれば
帰ってから届く人もいます。それはそれでご愛嬌。
最後の最後まで遊んでしまうFLORAサプライズを楽しんでもらえれば幸いです。
Thank you-FLORA、Goodbye-FLORA!