
今月、仙台で開催された環境系の大会の授賞式に参加したFLORA HUNTERS。
賞状をいただく前に、受賞者が研究成果を皆さんに披露することになりました。
名農のトップバッターはもちろん草花班。今年の農業クラブ県チャンピオンです。
次はFLORA HUNTERS。最初は沖縄の赤土流出抑制活動について
3人組のTrio the RLORAが披露し大きな拍手をいただきました。
次は2番手。こちらはたった一人で発表です。
内容は、以前何度か紹介した「露天風呂栽培」。一発芸的研究です。
ユニークなネーミングと研究内容が評価されての受賞となりました。
実は彼、赤土流出抑制活動のチーフで実際に沖縄に渡り活動しています。
しかし彼の個人研究が受賞したので、今回はグループから離脱し、
ピン芸人として登場したというわけです。
さて今回の会場は演台がなく、PCは離れたところから操作しなければなりません。
でもTrio the FLORAもこのピン芸人も全員が発表者。
つまりマイクの前に立たなければならず
そのためPC操作を担当する助っ人が必要となります。
そこで登場するのがストックホルムで活躍した女子2人。
夏は彼らの応援を受けて発表したので、今度は恩返しです。
サポートに回った彼女たちも無難に操作を行い
これまた大きな拍手をいただきました。日替わりヒーロー。
全員が主役になるのも長年続いたFLORAの流儀です。