
校長室前にあるコンクール等の受賞を紹介する掲示板。
掲示板は2枚に分かれているのですが、先日まで左側の1枚を飾るのが精一杯。
これは例年よりかなり遅いペースです。
これには理由があります。実は今年は何かと皆さん忙しく、
外部のコンクールにチャレンジする研究班が少ないのです。
またチャレンジするのを結成時からの流儀としているFLORAも
今年はメンバーが3年生なので、昨年より応募をセーブ。
そんなことから12月に入ってもなかなか埋まりませんでした。
ところがどうでしょう。先日の土日でいきなり9枚も増えました。
もう左側の2枚目の掲示板もあっというまに残り3枚だけです。
例年、すべて埋まるのはだいたい3月。
そう考えると今度は、いつもより早いペースに変わりました。
増えた理由はコンクールのはしご。
先日の土日に仙台で2つのコンクールが開催され、
立て続けにFLORAとFLORAの本家である草花班が受賞したのです。
さらに今回がFLORAにとって発表しあう最後のコンペとなることから
夏までの合体を解いて、3つのグループにトランスフォームしてチャレンジ。
嬉しいことにそれぞれが受賞したため、一気に掲示物が増えたというわけです。
こちらは後日、紹介したいと思います。
しかし残り3つを埋めるのは至難の技。FLORAはもう1枚宝くじを持っていますが
かなり可能性の低いもの。しかし情報では草花班がもう少し持っているとのこと。
運よく受賞すればいいのですが、こればっかりはわかりません。
「1枚足りない。恨めしや」なんてことにならなければいいのですが。