ここにあるのはストックホルム青少年水大賞の報告書。
右が2022年、つまりFLORA HUNTERSのもので
先日、出来上がったばかりのホヤホヤです。
代表としてストックホルムに渡った2人の活動の様子はもちろん
仲間や一緒に参加したTreasure Hunters、
そしてお世話になった関係者の皆さんのコメントも掲載されています。
さて左の報告書は2020年、Treasure Huntersがグランプリを受賞した時のもの。
また初のリモート大会になったいろいろな意味で記念すべき報告書です。
こちらには名久井農業高校名岳寮の食堂をスタジオに改造して
オンライン審査に臨んだメンバーの記録が残されています。
もちろん初めて受賞した世界一のトロフィーの写真も載っています。
トロフィーは現在、受賞した二人が保管しており
名農でも実物を見ることはできないので、こちらも貴重です。
しかし右と左の報告書の決定的な違いが2つあります。
左のTreasure Huntersのものにはストックホルムでの写真がないのです。
せっかくの国際大会に出場し、それもグランプリを受賞したにも関わらずです。
コロナに負けてしまったからですが、なんとも寂しい感じがします。
それに対してFLORA HUNTERSの報告書には
彼女たちの生き生きした様子がたくさん残されています。
そしてもうひとつの違いは、女子メンバーが初めて表紙を飾ったことです。
いつまり初のカバーガールです。それもヴィクトリア皇太子殿下とともに。
今までも女子は出場していましたが表紙に採用されたのは今回が初めて。
そんなことで彼女たちの写真の下にはストックホルムをイメージさせる
可愛いイラストも載せてみました。機会があったらぜひ見てほしい一冊です。