
久しぶりにストックホルムに来て懐かしいと思ったのはパトカーのサイレン。
日本の音だってうるさいのですが、それ以上にけたたましいのです。
何度聞いても、どうすればあんな音になっちゃうんだろうと驚きます。
ただ周りの人に気づいてもらうという目的は
十分達成しているのではないでしょうか。
1週間以上も滞在したので鳴らしながら走ってきた姿は
何度も目撃しましたが、残念ながら写真で撮る機会はありませんでした。
そこで探してみると世界のパトカーの壁紙をダウンドーロできる
フリーサイトを見つけましたので、そこから拝借しました。
もちろん車種は国産車のVOLVOですが、可愛らしくスッキリした配色です。
よく考えるとブルーとイエローは国旗の色。
気がつきませんでしたが、パトカーもスウェーデンカラーだったようです。
さてどんな音なのか興味を持たれた方は、youtubeを探してみてください。
見つかると思います。またアニメ「魔女の宅急便」でも
同じようなけたたましい音を立てて走っています。
ストックホルムが映画のモデル都市のひとつであることが
このサイレン音からも伺えます。