
高校総合文化祭に出場するため発表練習を始めたフローラハンターズの2人。
なんとその他の4人も練習を始めたではありませんか。
こちらはお馴染み三和土チーム。
彼らも環境系の大会に出場することにしたのです。
このコンクールは変わっていて、まずはビデオ審査。
そこで審査され、合格するとやっと予選会に出場できるのです。
書類審査を通過すると全国大会に出場できるコンクールが多い中、
これはかなり高いハードルです。
しかし10月は課題研究がほんの少ししかありません。
そこで早めに動画作りのための練習を始めることにしました。
でも面白いとは思いませんか。4人とも発表練習をしています。
なんと三和土チームは今回も4名全員が入れ替わり立ち替わり
発表者としてマイクの前に立つ作戦をとったからです。
TEAM FLORA PHOTONICSなら審査員がききやすいように
発表の1番上手な人が最初から最後まで通したものです。
しかしFLORA FUNTERSは、あと数ヶ月もしたら卒業。
発表する機会は今後、あまりないと思われるので
みんなお祭り騒ぎで最後の数ヶ月を楽しむことにしたのです。
でも4人全員が発表者になったら、いったい誰がPCを操作するのでしょう。