
北欧帰りのフローラハンターズ。
体調不良ではないのですが先週当たりは、なんだか元気ありません。
おそらく「ストックホルムロス」。目標を見失っているように見えます。
この半年、休み返上で取り組んで来た研究活動と
ストックホルムのでの楽しい旅が
帰国した瞬間に消えてしまったのですから、わかるような気がします。
でも次は進路決定。ちゃんと新しい目標があるのですから
早くリスタートしてほしいものです。
さて現在、名農は考査の真っ最中ですが、今週末には終わり10月を迎えます。
毎年そうですが10月は文化祭やインターンシップ、役員改選、環境緑化活動など
行事が目白押し。したがって課題研究の多くが休講となります。
予想では31日間で授業はたった5回だけ。特に10月下旬は1回しかありません。
幸いフローラハンターズはすべての研究活動を終えているので
困ることはないのですが、秋のコンクールに出場することになると
練習を始めなければなりません。さらにもしかしたら店じまいするフローラ。
冬が来る前に馴化温室の大掃除も行わなければなりません。
メンバーの就活と並行しておこなうフローラの終活。
あいかわらず忙しいフローラです。