ストックホルム青少年水大賞のホームページの和訳です。

Stockholm Junior Water Prize は、水に関する主要な課題の解決に役立つ研究プロジェクトを開発した
15 歳から 20 歳の学生を対象としたコンテストです。
このコンペティションには、40 か国以上から何千ものエントリーが集まります。
セレモニーは 1997 年から毎年開催されており、世界水週間の人気の一部となっています。
最終ラウンドの参加者は、全国で開催される大会の勝者です。
彼らの活動は、国際的な水専門家の審査員によって慎重に審査されます。
この賞はスウェーデンのヴィクトリア皇太子殿下から、優勝した学生または学生グループに授与されます。

これは昨日、宿泊場となるホテルに集まってきた各国の選手たち。
彼らがどんな研究に取り組んでいるかは主催者であるストックホルム国際水協会(SIWI)の
ホームページから知ることができます。ぜひご覧ください。
日頃の研究成果を思う存分披露する最終審査まで数時間と迫ってきました。
TEAM JAPANのイキイキとしたパフォーマンスに期待したいと思います。