国際大会まで早いもので1週間となり
質疑応答の練習もより実践的な内容になってきました。
重要なポイントを数値で答えようなど
具体的なアドバイスをいただいた二人。
よりよい回答を探そうと悩んでいました。
今まで応援してくださる皆さんの期待に応えたいといっていましたが
ここまできたらそんなカッコつけることはありません。
日本代表に選出されからの半年間、
そしてJr.として環境班の門を叩いてから3年間の歩みを輝かせるため、
つまり自分のためだけに力を振り絞ってほしいと思います。
でも大丈夫。いつだってフローラの女子は
とんでもない火事場の馬鹿力を発揮してきました。
大いに期待したいと思います。
ところが彼女たちの心配事はこの質疑対応ばかりではありません。
そのひとつは荷物。何をどれぐらい、どのような方法で持ち込めるのか
いろいろ悩んでいるようです。概ね準備はしたそうですが
アドバイスを受けて再度、断捨離すると話してました。
でもまだあります。それはなんだと思いますか?