昨日から始まっているボランティアに取り組む高校生たちの全国大会。
今年は東京の新宿住友ビルで開催されます。
環境班はTEAM FLORA PHOTONICSとして2017年に1回、
2019年はBubble BoysとTreasure Huntersの連合チームとして出場しています。
さらに昨年の2021年はFlora Huntersが出場。チーム結成して最初の賞をいただきました。
2021年こそコロナでオンライン大会でしたが、
2017年はさいたまスーパーアリーナ、2019年はパシフィコ横浜。
いずれも大きな大きな会場でした。
今年はビルということでどうなるのかと思いましたが
会場MAPを見るとたくさんのブース。
今年も約100団体が一堂に会して行えるぐらい大きなビルなんでしょうね。
残念なのがこの中に名久井農業高校の名前がないこと。
せっかく予選と通過したのにコロナにビビって辞退してしまったからです。
よく見ると同じ青森県の農業高校仲間はみんなブースがあります。
きっとチキン野郎といわれているかもしれません。
でも参加年をよく見ると、2年に1回という
不思議なルーティンになっていることに気がつきます。
実は参加しない年は水の国際大会に出場している年なのです。
つまり応募すらしていません。おそらく国際大会の準備に忙しく、
それどころじゃなかったのかもしれません。
このルールに基づくと、今年は参加しなくてもいい年のはず。
でも応募したのはストックホルムに行く二人以外のメンバーにも遠征させたかったから。
そして、もしかしたら環境班の活動がこれで最後になるかもしれないからです。
さてこの大会はYoutubeで配信されています。そちらでも拝見しましょうか。