
こちらはストックホルム青少年水大賞にエントリーしている
フローラハンターズの研究紹介動画。
5月下旬から6月中旬の数週間のうちにスマホで撮影編集されました。
ふたりのうち一人が動画作りが趣味のようで
何の抵抗もなくサクサクと作ってくれました。
出来上がった動画を見せてもらいましたが、
クレイアニメや色使い、フォントのチョイスなどがいかにも女子高生。
とても可愛い作品になりました。
Kawaiiとは世界共通の日本語ともいわれます。
英語のCuteでは幼さが含まれているらしく
日本の可愛いに合う言葉がいためくKawaiiが広がったそうです。
日本の「Kawaii」文化を感じられる
フローラハンターズの楽しい動画をお楽しみください。
さて8月下旬の大会開催を前に主催者が、
世界30数ヶ国のファイナリストの研究紹介動画を公開しています。
それを見ただけでいろいろな人や風景に出会え
海外にいったような気になるから不思議。
今はお盆中。時間があったらご覧いだきたいと思います。
またこれらの動画はコンテストも兼ねていて、気に入った作品に投票できます。
まもなく締切。ぜひJAPANに投票していただければ嬉しいです。
閲覧と投票ができるサイトはこちら。
みなさんもTEAM JAPANになりましょう。