
今日は中学生の体験入学。
フローラが結成された2009年に比べ学科は半分。
したがって生徒数も半分になってしまいましたが、
それでもたくさんの地域の中学生や保護者が来校されます。
体験入学では学校説明や体験授業などが行われますが、
その中に生徒による発表も毎年実施されます。
TEAM FLORA PHOTONICSは今まで何度もその大役を果たしてきましたが
今回は国際大会に出場するTEAM JAPANの発表が計画されました。
残念ながら今年は体育館ではなく、各教室をつないでオンライン実施。
とはいっても度胸試しにはなります。
またフローラハンターズのサポートメンバーにとっては初舞台。
この経験が本番で活かせると確信しています。
ところで体験入学は「中学生のための体験入学」というのが正式名称です。
しかし申し訳ないのですが、今回だけは「フローラのための体験入学」となりそうです。
さてオンラインで英語の発表となると、
初めて聞く中学生や保護者の皆さんは間違いなくちんぷんかんぷん。
そこで相談の結果、字幕スーパーをつけることにしました。
また本番ではコントのようなやりとりをしますが、
本人の姿が皆さんに見えないのであれば、こちらも無理。
そんなわけでパワーポイントを修正していったら
ずいぶんと違うものになってしまいました。
たった一度の使い捨て発表とはなんとも贅沢です。