フローラハンターズの三和土チーム。
沖縄に行くなど1学期は精力的に活動していますが
その合間をぬって高糖度のミニトマト作りに挑む
「トマトチャレンジ」にもトライしています。
まもなく夏休みに入る先日、とうとう収穫が行われました。
実は栽培するとき「甘いトマトを作った順」に成績をつけると
冗談半分で話していたので、みんな必死です。
まずは重量比較。しかしミニトマトなのでさほど変化はありません。
次は糖度測定。エントリーした4名は、1回100mlのミスト状かん水を
1日1回、2回、3回、5回とそれぞれ変えて栽培しています。
誰のトマトが一番甘いか、いよいよ勝負です。
するとどうでしょう。見事にかん水回数に反比例。
かん水回数が少ないほど甘くなりました。
Controlの水耕トマトが糖度6度代に対して
2回、3回は8度を軽くオーバー。
高糖度トマト基準は8度以上なので成功です。
そして最後に測定したのはかん水1回だけ区。
なんと12度を超えているではありませんか。
結果は予測通りですが、まさかこんなに甘くなるとは
思っても見ませんでした。一発芸は大成功。
明日は1学期の終業式です。