ここは名久井農業高校の中庭。
とはいっても花壇はなく、あるのは芝とシンボルツリーだけ。
そのおかげで広さを感じることができます。
さて数十年前、この場所は今とは別な使い方をしていました。
それはテニスコートです。現在、名農のテニスコートは
グラウンド脇にあり、男子が使っていますが、
その当時もあり、やはり男子専用でした。
つまり、この中庭のテニスコートは男子ではなく女子専用。
昔は女子テニス部があり、ここ練習をしていたものです。
校舎を歩くと嫌でも見えるし、元気な声が聞こえたものです。
さて現在、ウィンブルドン選手権が開催されています。
決勝はあの有名な芝生のセンターコートですが
考えてみれば、この中庭だってセンターコート。
周りは2階建てと3階建ての校舎に囲まれているので
全校生徒がぐるっと窓から顔を出して声援したら
観客は300名。それはそれは盛り上がったはずです。
そう思ってウィンブルドンのセンターコートの収容人数を調べてみると
とんでもないことがわかりました。なんとその数1万5千人。
こんな観客が入る大きなテニスコートを見てみたいものです。