
今日は日本科学未来館で日本水大賞の表彰式。
フローラはその中の日本ストックホルム青少年水大賞を受賞します
開会は午後ですが、リハーサルもありフローラは朝10時には会場入りします。
先週、2018年のメンバーが受賞した時の写真を見つけたので
見てもらったところ、こんな立派な会場で受賞するのかとか
このステージで発表するのかとみんなびっくりしています。
かつてTEAM FLORA PHOTONICSは全国いろいろな会場で発表してきました。
そのおかげで、どこの会場が素晴らしいかなど評論家のような話をよくしていたものです。
思い出の会場としてよく話題になったのは、東京ビッグサイトや筑波大学、東京大学。
もちろん水大賞や日本学生科学賞で
何度も行った日本科学未来館も話題になりました。
ところが現在のフローラハンターズはオンライン経験しかありません。
学校の体育館のステージですらあがったことがないのです。
そんな彼らなので、写真を見てこのステージに上がるのかと驚いているのです。
チームにとっては4年ぶりの懐かしのステージ。
しかし彼らにとっては眩しくてちょっと怖いステージ。
足がすくんじゃうのではないでしょうか。
フローラがまたステージに戻ってきました。