フローラハンターズが発表会に最後に出場したのは
まもなく3年生に進級しようとする3月中旬。
植物生理学会と農芸化学会主催のオンライン発表会でした。
あれから3ヶ月、再びフローラが戦いの舞台に戻ろうとしています。
それが来週16日に開催される日本環境化学会主催の発表会。
フローラの原点ともいえる学会主催のポスターセッションです。
ポスターは印刷して事前に会場に送付するルールですが
チームは水大賞の表彰式に出席するため来週月曜日には上京予定。
したがってちょっと早いのですが、今週中には送らなければなりません。
そこで先日、ポスターの最終チェックをおこないました。
なぜなら今回のポスターは90cmX140cmと比較的小さいのですが
誤字脱字が理由で何度も印刷し直していては、
インクや紙が無駄使いになるからです。
発表する研究は3つ。ひとつは昨年から発表しているもので
新たに付け加えるところもないので、こちらは大丈夫。
しかし残りは違います。ひとつは最新データに一新。もうひとつは初登場。
こちらはきちんと確認しなければ間違いがありそうです。
30分をかけたチェックの結果、2つの訂正箇所が見つかりました。
さあいよいよ本番の印刷が行われます。